中小企業病にかかっていませんか?

経営

経営に関するお悩みをお持ちの社長様のために役立つ情報を提供する「中小企業のための経営あんしん相談室」です。

 

「大企業病」という言葉を聞いたことのある方は多いかもしれませんが、中小企業でも起こり得ることを「中小企業病」と表現することがあります。

「中小企業病」とはどういう状態のことを指すのか、どう対策をしたら良いのかご案内します。

新型コロナウイルスで業績はいま

昨今、世界的にも大きな広がりを見せた新型コロナウイルスの影響よって業績が悪化している企業が出て来ています。実感されている企業も多いことでしょう。

 

飲食業や観光業には影響の度合いも大きいですが、製造業、建設業、サービス業等で、売上が下がって、持続化給付金等を受給したにもかかわらず業績が回復していない企業も少なくありません。

 

株式会社経営共創基盤の冨山氏は、著書「コロナショック・サバイバル日本経済復興計画」の中で、「会社も人間と同様に基礎疾患に問題があると、新型コロナの影響を大きく受ける」
と、述べています。

>>>「コロナショック・サバイバル日本経済復興計画」はAmazonでも購入可能です

中小企業病とは

中小企業にとって、基礎疾患とは今回のテーマである「中小企業病」です。

小企業の体制のまま、規模が大きくなった中小企業に、この症状が見られます。

 

中小企業病とは、次に5つです。

(1)ドンブリ経理
(2)金欠病
(3)メタボ体質
(4)無計画と行動不足
(5)赤字体質

上記のような経営状態に心当たりのある社長様はいらっしゃるでしょうか。

次回から、それぞれの症状について、解説していきます。

 

 

※「中小企業のための経営あんしん相談室」はさいたま市浦和を中心に中小企業のライフステージに応じたサポートをおこなっています。

タイトルとURLをコピーしました